
写真を正方形で撮る研究をしている。
研究というのは、まだ私のかなで、どんなカメラで撮るのがいいのか、どんなレンズを使うのがベターなのか、構図はどうするのかという諸々のことが確立されていないのだ。正方形の写真のことを、スクエア写真とか1対1の写真とかいう。
どうして正方形の写真を撮ろうと思ったのかは、お察しの通りInstagramを代表するSNSに写真を載せるためである。写真は綺麗な方がいいというのが私の信条にしている。カメラ、レンズ、ライティング、三脚、絞り、シャッタースピード、ISO、編集ソフト(アプリ)、保存メディア(クラウド)、印刷して配るなど、研究する内容はたくさんある。
今まで私が撮って来た写真の縦横比は4:3で、「三分の一の法則」や「黄金比」を考え構図を考えていた。それが1:1になるので考え方が変わる。
私が1:1の写真を綺麗に撮ろうと思ったは、正方形の写真はホームページやFacebookなど、様々なメディアでデフォルト(世界標準)になっているような気がしていて、もしそのエリアに4:3の写真をはめ込む場合は、自分の意図しない写真にトリミングさたり縮小されて表示され、それは美しくないと思ったからだった。
ならば、最初から正方形の写真を綺麗に自分の思いを込めて撮りたい。そこでまずカメラなのだけれど、iPhoneは世界で一番使われているカメラというこは知ってはいるが、iPhoneで撮るというのは最後の選択肢にしたい。
みなさんは、どう思いますか。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2020.10.10ニュースリリースを配信しました。【
月刊やさしくデジタル2020.08.27やさしくデジタル2020年8月号
月刊やさしくデジタル2020.07.27やさしくデジタル2020年7月号
お知らせ2020.05.14自粛明けの再スタートに向け御社に何か出来ることをオンライン説明します。