コンピュータリブが作成するスマホ対応のホームページ

レスポンシブウェブデザインをご提案いたします

top_3pr_hpレスポンシブウェブデザインとはマルチデバイス対応のWebサイト制作手法です。レスポンシブという言葉は、元は建築用語の「Responsive Design」(変化できる建築デザインの意)から引用され「Responsive Web Design」と命名されました。
Googleもスマートフォンサイト制作向けに、レスポンシブWebデザインを推奨しています。企業サイトは、Googleと仲良くしておくのがいいです。
レスポンシブWebデザインが注目されるもう1つの理由は、「振り分け」の限界です。 日本でもすでに300種類のスマートデバイスが存在するといわれ、年に100のスマートデバイスが誕生するといわれています。今、ホームページを見るデバイスはパソコンからスマホに変わってきています。

お客さまと会社をつなぐホームページをスマホ向けにスマートにリニューアルするのはいかがでしょうか。

自社で更新

ホームページのタイムリーな更新で、集客できます!

  • ホームページ作成の専用ソフトが不要です。
  • インターネットにつながっているパソコン、スマホ、タブレット端末で更新できます。
    ホームページを更新するIDとパスワードがあれば、会社でも自宅でも出先でもホームページの更新ができます。
  • <HTML>の知識が不要です。
    Wordや電子メールの送受信が出来ればホームページの更新、修正、ページの新規作成、削除がご自身でできます。

専用ひな形(テンプレート)で簡単にページ作成できます!

誰もが簡単に更新できるホームページでお客さまから信頼を得られます。

事例、イベント、物件、レシピなど同じレイアウトのページの専用のひな型を用意することで、ホームページの更新が早く、簡単にすることができます。

写真は撮ったまま使えます!

綺麗な写真が多いホームページは多くのお客さまが見てくれます。

  • デジカメやスマホで撮った写真をそのままホームページにアップロードして使うことができます。
  • 写真のサイズはスマホ対応のホームページが自動的に、ユーザーが利用しているディバイスの画面サイズに合わせて表示します。
  • わざわざパソコンでサイズ調整などの加工が不要です。

ユーザーの利用しているディバイスに合わせて自動的に見やすいレイアウトになり表示します!

検索エンジの標準Google社のスマホ対応ポリシーに対応していますので、スマホの検索エンジで上位表示されやすいです。

  • スマホの場合、ズームアップしなくても文字がよめます。
  • 横スクロールがありません。
  • 写真は最適な大きさで表示されます。
  • 表形式のデータも見やすい形に変わります。

コンピュータリブ社が完全サポート

  • サーバーのセキュリティ、プログラム更新など安全に運営、保守いたします。
  • 本稼動後も新機能の対応、新たしいひな型の提供をいたします。
  • ページの更新や使い方など電話やメール、訪問してのサポートをいたします。
  • 常に最新の機能を研究しお客さまにフィードバックいたします。
  • 更新の代行もいたします。
  • ホームページのビジネス活用に活用しお客さまの事業発展のお手伝いをいたします。

上記のWebサイトを構築&運営していくために、弊社のサーバーをご利用いただいきたいと存じます。

コンピュータリブ社のスマホ対応ホームページ作成サービスをどうぞよろしくお願いします。