お手持ちのiPadがタイムレコーダになります。

SmartGateの特徴

シンプルで簡単な操作

1分単位のシフトと勤怠に応じた実績対応表が手軽に作成可能です。
出勤時に端末に記録するだけでクラウドサーバにデータが蓄積されます。

  • 従業員区分・勤務体系に対応いたします。
  • 社員、アルバイト、契約社員などの分類ができます。
  • 店舗別の管理が出来ます。
スマートゲート構成

スマートゲート構成

複雑な時給も残業も、全て簡単に給与計算

タイムカードに記録された勤務記録をもとに、勤務時間帯や勤務体系などで予め設定された時給をもとに給与を計算します。早出、残業、深夜残業など、複雑な給与計算もタイムカードがすべて行います。

  • 有給休暇、各種休暇をカウント出来ます。
  • 時間を丸める(端数の時間を修正し時間帯にする)ことが出来ます。
  • 退職者を非表示にすることができます。

便利で確実な業務伝達掲示機能

従業員に個別に"出勤時"と"退勤時"にメッセージを表示することが出来ます。
従業員に個別に異なるメッセージを伝えることが同時にできます。
「お誕生日おめでとう」の等の業務以外のメッセージも表示できます。

  • まかないの集計もできます
SmartGate(スマートゲート)

SmartGate(スマートゲート)

パソコンでの管理

iPadは便利でコンパクトな端末ではありますが、たくさんの文字を入力する上ではパソコンの操作性にはかないません。
本社(勤怠管理部門)は、パソコンを使いどこのタイムカードデータも見ることができます。
従業員の名前を全て登録する作業のような文字入力など、設定や打刻実績修正をパソコンでも行うことができるため、効率的に業務を遂行できます。

  • タイムカードのデータがリアルタイムにわかります。
  • タイムカードを印刷出来ます。
  • タイムカードデータをCSVファイル形式に出力できます。
  • 給与ソフトの定番『弥生給与』にタイムカードのデータをインポート出来ます。