やさしくデジタル2016年3月号

やさしくデジタル2016年3月号

やさしくデジタル2016年3月号

 

2ページ 表紙のイラスト イラストレーター吉田 稔美さんの紹介
3ページ 巻頭言 新しい道具
4ページ タイムライン 今月のスナップ
5ページ <特集> 「松村寧雄」私の履歴書 (3)【背水の陣】
6ページ やさしく教育論 過剰に褒めることと過剰に叱ることは同じこと
7ページ おすすめアプリ
&プチコラム
卒業式シーズン!
大切な写真は専用のアプリで管理
~ PlayMemories Online~
8ページ 編集後記 お花見しましょう!
3月31日靖國神社に17:30集合→多幸八(神保町)

編集後記

私は昔は、写真を撮影するのもされるのも嫌いでした。写真に写っている自分の顔が嫌だったからです。でもスマホにカメラが付くようになり写真をFacebookなどで紹介して『いいね!』をしてくれるようになると撮影が楽しくなり、写っている自分の表情も自然と笑顔ができるようになりました。今までは自分の顔が嫌いだったのではなく笑顔ができなかったからなんですね。それ以来すっかりカメラの前では120%の笑顔が出せるようになりました。(笑)(市川)

みなさま、いつもありがとうございます。最近増えてきた見放題の動画配信サービスにはまってしまいました。Hulu(月933円)、Netflix(月650円)、私はamazon「プライム・ビデオ」(年3,900円)です。番組は映画や日本のドラマもありますが、私は海外ドラマ「24」シリーズ、ジャック・バウアーにはまってしまいました。24だけに1シーズン、1回1時間、24話が完結します。それが8シーズンあります。いつになったら終わるのか。アメリカのコンテンツは質も量もすごい!と思い知らされています。お花見しましょ!やさしくデジタルで22IO!(中島正雄)

ダウンロード

やさしくデジタル2016年3月号PDF版ダウンロード