やさしくデジタル2016年4月号

やさしくデジタル2016年4月号

やさしくデジタル2016年4月号

2ページ 新着 ホームページ作成しました
3ページ 巻頭言 ギラデリ
4ページ タイムライン 今月のスナップ
5ページ <特集> 「松村寧雄」私の履歴書④【MY法の誕生】
6ページ やさしく教育論 頑張ったら何かもらえますか?
7ページ おすすめアプリ
&プチコラム
iPhoneに溜まった写真をコンビニでお手軽プリント! ~ 写真かんたんプリント ~ 「松村先生との楽しいひと時」
8ページ 編集後記 第4回ピンズ展(7/6~8/1)のお知らせ

編集後記

この4月で、私もコンピュータリブにお世話になってから4回目の春を迎える事ができました。まだまだみなさまに甘えてばかりでご迷惑ばかりおかけしているような状態ですが、今回の松村先生の事件(?)のようにお客さまと直接お会いできてお話する機会が増えてまいりました。そしてお話をする事ですごく自分にとって大きな学びになることも勉強させていただきました。これからもこういった機会を増やして少しでも成長できるようにこれからも努力いたします。(市川)

みなさま、いつもありがとうございます。吉祥寺と三鷹の間にある専門学校にiPadで授業の出欠管理するシステムの開発のお手伝いをしているので最近行く機会があります。行は三鷹駅、帰りは吉祥寺駅を利用します。吉祥寺というと住みたい街ランキング関東でNo.1だけあっていつも賑わっています。アメリカのTVドラマの番組、古河の永塚さんからは「ウォーキング・デッド」がおもしろい!長男から「シリコンバレー」が面白いよ!と言われる。現在ハマリ中の「24」はシーズン6まで行きました。新しいこと企画中です。やさしくデジタル!がんばれ!くまもん! (中島正雄)

ダウンロード

やさしくデジタル2016年4月号PDF版

前の記事

新しい道具

次の記事

ギラデリ