目次
2ページ | 巻頭言 | マイクロソフトOfficeのiPad版ダウンロード開始 Dropboxとも連携 |
3ページ | 事例研究 | 最新ホームページ作成事例 ・エッジ・プランさま・中央区まるごとミュージアムさま・マンションリフォーム事業部さま |
4ページ | コラム | やさしくデジタル 「パソコンの時代からブラウザの時代へ」 |
5ページ | 提案 | スマホ時代のWebリニューアル 「ホームページはWebで作る」 イベントセミナーページを作るテンプレート |
6ページ | iPad | 仕事をインターネットにつなげよう! iPadタイムレコーダ「 スマートゲート® 」です |
7ページ | iPad | おすすめアプリ「Microsoft Excel」「Microsoft Word」「Microsoft PowerPoint」 プチコラム「早起き」 |
8ページ | 編集後記 | コンピュータリブ・サービスメニュ |
編集後記
中島正雄です。みなさまお世話になりありがとうございます。やさしくデジタル誌復活第2号発行でき感謝です。
私は今の現状を打破したい!といつも思い、経営理念をみがくようにしています。その一つとして12/13-14西研究所の東京MG研修に全社員で参加します。といっても3名です。広島の井上さんとの約束も3年越しに果たせます。これも気になっていました。
私がMG研修に通っていたのは20年前のこと。そのとき長男が生まれ、名前を西の会で西順一郎先生と一緒に考えていただきました。その名前は「ソータ」現在21歳。彼もMGに連れていきます。
■お知らせ:12/26(金)神保町二丁目「多幸八」で忘年会します。ぜひ来てください。やさしくデジタル!
ダウンロード
投稿者プロフィール
