やさしくデジタル2017年6月号

「やさしくデジタル」2017年6月号

「やさしくデジタル」2017年6月号

2ページ おすすめ! 「おもてなし規格認証」
3ページ 巻頭言 4人に1人
4ページ  <コラム> 西研東京MGの様子
5ページ <コラム> 小澤 徹也
【 2番バッターの仕事術(2)  】
6ページ タイムライン 女性の感性はいいね!
7ページ イイ旅のススメ。 「竹富島 この島は何かが違う」・ 高萩 徳宗
8ページ 編集後記 第5回PINS展開中7/5~7/31
<レセプションパーティ>7/15 18:00~
18:30~秦万里子さんミニコンサート

編集後記

7月半ばというのに6月号。連続▼5回目のピンズ展がはじまりました。アッシュエムのオーナー相山洋明さん、スタッフのみなさまに感謝いたします。私のところにピンズを届けてくれるみなさまに感謝いたします▼相山さんは地元で一目おかれている若手経営者、会社の理念は「ありがとうを創り届けます」7月はアッシュエムの創業の月で今年で15年になります▼相山さんから「MGって何ですが、マンダラって何ですか」と質問されました。「私が説明するよりも開発者の西順一郎先生が東京でMG研修をやっているので9月の平日行きませんか」というと(丸々2日間の研修は飲食店経営者に参加が難しいと思っていた私)相山さんは「わかりました行きます」と即答でした▼創業の毎日熱かったころを思い出してうれしくなって来ました。私も東京MGに行きます。何かが変わりそうな気がしてきました▼今月もありがとうございます。やさしくデジタル!(中島正雄)

ダウンロード

「やさしくデジタル」2017年6月号PDF版