やさしくデジタル2018年7月号

「やさしくデジタル」2018年7月号

「やさしくデジタル」2018年7月号

2~3ページ 巻頭言 私とコンピュータ
4ページ 特集 毎週水曜日の夜・大人のパソコン教室はじめました。
神保町マイツール教室
5ページ 新着
ホームぺージ
多言語対応のホームページ作成のお手伝いをしました。
6ページ 特集 世界中で受講できるインターネット授業
「Udemy」に日本語教室を作りました。
7ページ 研究開発 右脳で考える「M9notes」開発中
8ページ 編集後記 第6回ピンズ展 のお知らせ

編集後記

みなさま、こんにちは。久しぶりの発行です。わがコンピュータリブ社は2018年6月1日で起業してから20年になりました。当時描いた未来と今はだいぶ違います。これは全て私の意思決定の結果です。みなさまのおかげでここまで来ました。現在事業の中心の「企業向けホームページ作成」に加えまして、3つのプロジェクトを立ち上げました。1つめはインターネットタイムレコーダー「スマートゲート」、2つめは右脳活用システム「M9notes」、3つめは経営者向けパソコン教室の「神保町マイツール教室」です。これからも「やさしくデジタル」モットーにみなさまの事業発展のお役に立てればと思っています。コンピュータリブを今後ともどうぞよろしくお願いいたします。▼今月もありがとうございます。やさしくデジタル!ピンズ展へもぜひ来てください。(中島正雄)

ダウンロード

準備中です。