2ページ | タイムライン | 今月のスナップ |
3ページ | 巻頭言 | ピンバッチとピンズと板谷さん |
4ページ | Tips | スマホ時代のスケジュール管理(1) |
5ページ | <特集> | 「松村寧雄」私の履歴書⑥【私の原点・高野山】 |
6ページ | やさしく教育論 | なぜ勉強しないといけないのですか? |
7ページ | プチ知識&プチコラム | 画像の配置に迷ったら脳科学を使おう!「イメージは左、文字は右」 「デジタル次代のあなろぐ化 その2」 |
8ページ | 編集後記 | 第4回ピンズ展(7/6~8/1)のお知らせ |
編集後記
みなさま、いつもありがとうございます。表紙の吉田稔美さんのイラストも夏バージョンなので印刷を青色にしてみました。今年で4年目のピンズ展がいよいよ開催。展示させていただくお店の相山オーナー、コレクションを提供してくれる小杉さん、小宮さん、額製作の長野の山口さん、ピンズ製作の斎藤さん、そして、私にピンズをくれる全国の仲間たち、いろんな人に助けられてます。みなさんとピンズを教えてくれた板谷金吉さんに感謝します。「スマホ時代のスケジュール管理」コーナーを新設。本当は「ブラウザ時代」と言いたかったけど、やさしくデジタル!(中島正雄)
ダウンロード
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2022.07.062022年7月ニュース
WordPressベースのホームぺージ作成2022.06.16神前会計さんのホームぺージ作成のお手伝いができました
WordPressベースのホームぺージ作成2022.06.03ニフクラ(NIFCLOUD)サーバーでWordPressベース+常時SSL(無料)のホームぺージを作成しました。
お知らせ2022.03.0125期スタート