インターネットが今までの"やり方"
スマートフォンにSkypeやLINEのアプリをダウンロードし て設定すれば、docomoやau、 SoftBankなどキャリアの電話代を使わずに、 無料で電話ができる。 電話の他にもメールやテレビ電話もできるから活用しない手はない 。ディバイスがインターネットに繋がることで、同じモノ(コト) でも今までと違った価値になる。 無料だからお金を使いたくない学生たちはおのずとLINEを使う ことになる。わが家の息子たちもそうである。 これからLINEに慣れた人が社会人となる。 会社のスムーズなコミュニケーションはどう進化するのか。
電話代を払わずに電話ができる時代なのだから、 わざわざdocomoやau、 SoftBankにお金を払わない。 そんなユーザーが増えればキャリア会社のビジネスモデルは変変わ ざるを得ない。きっと携帯電話も無くなるだろう。 電子メールだってわからない。電子メールは、 メールアドレスが長くて覚えられないし、 迷惑メールが多く重要なメールを見落とすこともある。 電子メールが最適とは今は言えない。 私もお客さまとのやりとりはFacebookのメッセージを使っ ているケースが増えている。
インターネット無料電話を利用するのに、 電話番号も電子メールアドレスも要らない。 SkypeやLINEのアカウントだけわかれば済んでしまう。 これはちょっとした衝撃、革命といえるのではないか。
名刺にだって電話番号や電子メールアドレスは不要。 LINEのアカウントだけでよくなるのかもしれない。履歴書に固 定電話の番号を記入する人も少なくなってきている。 そこに来て電子メールも個人としては優先順位の低いコミュニケー ション手段となって来ている。 LINEのアカウントは個人情報なのだ。
私がやんちゃなころは、 電話番号を入手するのは困難極まりなかった。 聞き出したときガッツポーズをしたほどだった。 でもこれはほんの第一の関門で、 入手した電話番号に電話をして本人が出るとは限らない。 電話するのが怖い時代を過ごした。 家の一番いい場所に電話があったから掛ける方も時間を見図り、 掛けるときは左手で受話器を持って、 右手は電話をすぐ切れるように白いところをすぐ押せるようにしな がらダイアルをした覚えがある。今、 人と人とをつないで来た電話が大きく変わろうとしている。
無料のサービスを仕事に使っていいものかとも思うが、 そうも言ってられない時代がすぐそこに来ていることは確かだ。SkypeとLINEのかっこいいアカウントを取ることからはじ めよう!
(文責:中島正雄)
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2022.07.062022年7月ニュース
WordPressベースのホームぺージ作成2022.06.16神前会計さんのホームぺージ作成のお手伝いができました
WordPressベースのホームぺージ作成2022.06.03ニフクラ(NIFCLOUD)サーバーでWordPressベース+常時SSL(無料)のホームぺージを作成しました。
お知らせ2022.03.0125期スタート