「ニフクラ レンタルサーバー終了」に伴う今後のサーバー継続対応のご提案

ニフクラ レンタルサーバー(旧:ホスティングサービス ベーシックプラン)」「ホスティングサービス スタンダードプラン」のサービス提供について、2024年3月31日をもちまして終了するお知らせがありました。

お知らせの内容

  • 2024年3月31日をもって「ニフクラ レンタルサーバー(旧:ホスティングサービス ベーシックプラン)」ならびに、「ニフクラ ホスティングサービス スタンダードプラン」のサービスが終了し、Web機能、メール機能、DNS管理機能、DNSホスティング、ドメイン管理代行サービスを含むすべての機能がご利用できなくなります。
  • サービス終了日の翌日以降、お客様のWeb環境、メール環境、DNS情報、ドメインのすべてのデータが削除されます。

ご利用中の会社さまにおいては、ホームページと電子メールを継続するには下記の事が必要です。

ホームページと電子メールは引き続き利用するのに必要な手続きと作業

  1. Webサイト/メールサービスの移行
  2. ドメイン・DNS管理の移管

コンピュータリブ社で安全に移行手続きと作業ができます。

  • この移行手続きと作業の実績があります。
  • 1998年から25年の企業ホームページ作成と管理運営の実績があります。
  • 電話や相対でのサポートができます。

サーバー移行にかかる費用と期間について

移行時にかかる費用

作業項目価格備考
ドメインの移管10,000円(税別)ニフティ社からPSI社に移管します
1年ごとに更新が必要です(10,000円(税別))
CPL社で管理運営します
サーバー移管料80,000円(税別)ニフティ社からKDDI社に移管します
ホームぺージと電子メールを移管します
SSLを設定します
CPL社で管理運営します

月々にかかる費用

作業項目価格備考
毎月のサーバー使用料+SSL暗号化ライセンス料+HP・メール保守管理料15,000円(税別)WordPressのプログラム、PHPスクリプト、データベースの更新(安全なバージョンで運用)・不正アクセスの監視・毎日夜間にバックアップ(必要なときにレストア)
急なメンテナンスに対応(電話とメールなど)
ホームページ、電子メールなどのお困りごとの対応が含まれます。

移行にかかる期間と流れ

新サーバー移行には10日前後必要です。

ご発注

ニフティサーバーの情報を確認します

お使いの電子メールのアドレスの確認をします

STEP
1

新サーバー設定

ホームぺージと電子メールの設定をします

SSLライセンスの申請と設定をします

STEP
2

データ移行

ホームぺージのデータを移行します

STEP
3

ドメイン移管申請

※承認をしていただきます

STEP
4

DNSを切り替えます

電子メールソフトの設定を変更します

STEP
5

移管完了

新サーバー運用開始

STEP
6

ニフティサーバー解約

STEP
7

どうぞ、お気軽に相談・お問い合わせください

お電話

03-3556-1477

ホームページから

前の記事

AIビジネス活用研究会