Tips08.3日連続のスケジュールを入れる

Googleカレンダーで、3日連続のスケジュールの入れ方です。
連続して入れるスケジュールは、
休み、出張、イベント、セミナーなどがあると思います。

ポイントは、
スケジュールが決まってから入れるのではなく、とりあえず入れて、後でカレンダーを眺めながら調整(意思決定)していくのがいいと思います。
それと、休みも、出張も、イベントも、セミナーなども毎年の繰り返しで入れておくといいと思います。
カレンダーにあれば、今年実現出来なかったとしても、来年、再来年に出来るようになるかもしれません。
私もこのようにカレンダーに書き込み、何年越しかで実現したスケジュールの経験があります。

入力例
3日連続のスケジュールを入れる

Googleカレンダーを表示

初日のマスの中をクリック

初日のマスの中をクリック

終りの日を設定

終りの日を設定

毎年 繰り返しを設定

毎年 繰り返しを設定

今年実現出来なかったら、来年に実現するために。
また、イベントやセミナー、出張などは意外と毎年同じタイミングで同じことが多い。

保存をクリックして完了

保存をクリックして完了

3日連続のスケジュールが入った

3日連続のスケジュールが入った

1年後もスケジュールが入っています。2年後もスケジュールが入っています。
意思決定してスケジュールが無くなれば削除します。

来年のカレンダーにも入る

来年のカレンダーにも入る